城東保育園園舎建て替え工事において、
建設業労働災害防止協会より表彰状をいただきました。
矢野建設は今年の安全スローガン
「見逃すな危険の芽は繰り返す 摘み取った場所も再確認 全員参加で安全開拓」
に則って本年も無事故無災害を全員で目指していきますので、
どうぞよろしくお願い致します。
1月5日新年安全祈願祭を岸城神社にて、新年会を五風荘にて行いました。
新年初めの行事に身を引き締め、
私たち矢野建設グループは、今年もお客様に満足してもらえるような仕事をしようと気持ちを改めさせていただきました。
◇岸城神社
◇新年安全祈願祭
◇新年会 代表取締役 矢野勇治より新年の挨拶
◇専務取締役 矢野正治より乾杯の挨拶
◇2019年度 スローガン
2018年スローガン「真剣勝負」、2019年は「躍進」をスローガンに掲げさせていただきました。
矢野建設は矢野建設内だけではなく、皆様とも連携をとり企業力アップを目指していきます。
企業力を整え、組織全体の連携をとり「躍進」することで、お客様の更なる満足へと繋げていきます。
矢野建設グループは今後とも一丸となり、皆様に満足していただけるよう邁進して参りますので、
本年も矢野建設グループをどうぞよろしくお願い致します。
平成30年12月21日に矢野建設グループの忘年会を開催致しました。
クリスマスや大晦日など街中が活気付いている中、矢野建設グループは負けない盛り上がりを見せました
そして、12月という寒い中ご参加くださいました協力業者の皆様ありがとうございました。
◇代表取締役 矢野勇治より開催の挨拶
◇乾杯の挨拶(土木部 中川部長)
◇ 次年度安全スローガンの発表(代表取締役 矢野勇治)
安全スローガン:「見逃すな危険の芽は繰り返す 摘み取った場所も再確認 全員参加で安全開拓」(建築部主任 浜口広行)
◇矢野建設一月毎の歩み
◇ビンゴ大会
◇専務取締役 矢野正治より締めの挨拶
2018年も皆様のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、
新しい安全スローガンと共に躍進していく矢野建設グループをよろしくお願い致します。
2018年12月8日に開催された
OSAKAジョブフェア 企業研究セミナー2018に参加させていただきました。
矢野建設のブースにたくさんお越しいただきありがとうございました!
矢野建設は概要的なことから専門的なことまで、何でもお答えしますのでいつでもお問い合わせください!
よろしくお願い致します!
リクルートページ:http://yano-recruit.com/
◇準備中の様子
新卒対象 会社説明懇談会の開催について
矢野建設株式会社では以下の要領にて会社説明会を開催致します。
矢野建設3つのキーワード
◆若手育成 大阪府人材確保推進会議Eカンパニー
◆働き方改革 大阪府男女いきいき宣言企業
◆女性活躍推進 大阪市女性活躍リーディングカンパニーチャレンジ企業
内容は業界のこと、仕事内容のこと、矢野建設について紹介説明します。
◎日程随時 個別相談(電話またはメールでお知らせします)
◎時間 17:30~18:30
◎場所 矢野建設本社(〒542-0081大阪府大阪市中央区南船場4-6-10新東和ビル3F)
◎参加予約方法
矢野建設株式会社ホームページより採用情報/新卒よりエントリーください。
住所市町村以下欄に参加予約希望の日程をご入力してエントリー送信ください。
※現場見学会 随時開催いたします。
お問い合わせ電話番号06-4704-0471採用担当:フジヨシまで
平成30年6月30日(土)矢野建設株式会社・コスモ建設株式会社・中央安全委員会共催《合同安全大会》を開催いたしました。
7月1日から全国安全週間となりますが、6月恒例の《合同安全大会》を開催いたしました。
梅雨の間の快晴のもとたくさんの方にお越しいただき誠にありがとうございました。
◇中央安全衛生委員長 矢野正治よりご挨拶
◇社長賞 表彰 ◇中央安全衛生委員長賞 表彰
◇安全の誓い ◇協力業者 表彰
◇株式会社アクティオ様による講演会
◇櫻井優司先生による講演会
『事故ゼロの現場リーダー 現場で事故をおこさないために。おこさせないために』
今後も、矢野建設グループはお客様の笑顔のために、安全と安心の総合建設工事サービスを提供いたします。
ご来場の関連会社の皆さまお暑い中本当にありがとうございました。